離乳食初期のしらすのレシピ

子育て

6ヶ月の娘。離乳食をそろそろ作らなければ・・・と

重い腰をあげ、しらすを作ってみました。

離乳食初期のしらすのレシピ

しらすの塩抜き

ザルの中にしらすを投入。

鍋に、そのまま入れます。

沸騰してから2分ほど茹でます。(しらすの塩を抜くため)

ブレンダーでペースト状に

茹でたしらすをボウルにあげて、

そのままブレンダーで潰してペースト状に。

ちょっと量が多すぎましたが、しらすの原型がなくなるまでブレンダーを回し続けます。

冷凍保存

ペースト状にした後、冷凍保存するために離乳食用小分けトレーに入れます。

使った離乳食用の冷凍保存のトレーは、

リッチェル わけわけフリージング ブロックトレーR 15 冷凍保存小分け容器

いくつか離乳食用にトレーを使用したことがあるのですが、

一番面倒なのが、凍らせたあと、なかなかトレーから取れないこと。

ですが、このリッチェルのトレーは、

15mlブロック1個ずつが簡単に取り出せるように、底がR形状になっているので、

無駄な力を加えることなく、トレーから取ることができます。

また、フタが付いているので、さまざまなサイズのトレー同士でも積み重ねができます。

電子レンジ・食器洗い乾燥機でも使用できるのは、衛生的で嬉しいです。

実食

ペースト状にしたものをあげるだけお皿に移します。

今回は、冷凍する前に、そのままあげる量だけお皿に移しました。

最初はほんの少しだけ。

少し、硬めだったので、滑らかにするためお皿に少しお湯を足しました。

このスプーンも赤ちゃんの口の大きさにあっていて、とても使いやすいです。

ほぼ溢れていて、最初は全く食べませんでした。。

が、ゆっくりゆっくり進めていきます。

使っているお食事スタイは、ジェラートピケのものです。

動物の柄が可愛くて、ギフトにもおすすめです。

ブレンダーのおすすめ

今回、しらすを潰すために使用したブレンダーは、

ブルーノ マルチスティックブレンダーです。

「砕く」「刻む」「つぶす」「泡立てる」「混ぜる」が1台でできるので、毎日の料理に大活躍です。

アタッチメントを取り替えるだけで、片手で簡単に料理ができます。

離乳食を裏漉しして潰す時間が短縮されて、かなり楽になりました。

届いた箱から可愛いです。

レシピ本も付いていて、1台5役。とってもおすすめなブレンダーです。

まとめ

しらすの塩抜きから、潰してあげるまでのレシピを紹介しました。

また、離乳食作りには欠かせないブレンダーや冷凍保存用のトレーやスタイやスプーン。

毎日忙しいお父さんお母さんが少しでも時短で楽できるようなアイテムも紹介させていただきました。

離乳食作りは大変ですが、便利なアイテムを使いながらうまく付き合っていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました